販売レポート

民生品
半導体

PMIC: Texas Instruments TPS1685 概要解析レポート

パッケージ外観 X線像

レポート概要

 データセンターでは、高性能コンピューティングや人工知能(AI)の導入が進む中、高密度かつ効率的な電源ソリューションが求められています。
 2025年4月、 Texas Instruments(TI) は、データセンターで急増する電力需要に対応するパワーマネジメントIC(PMIC)としてTPS1685を発表しました。
 TPS1685は、業界初の電力パス保護機能を備えた48V 統合ホットスワップ eFuse で、通常、電流回路保護ではディスクリートのホットスワップコントローラーと外付けFETを組み合わせるのが一般的ですが、TPS1685はそれらを統合しており、電力部品数とソリューションサイズを50%削減することが可能な製品です。
 今回、TPS1685のチップ観察までを行った概要解析レポートをリリースしました。

製品特徴

型番:TPS1685  Vin=9~80V Imax=20A RDS(on) = 3.5mΩ 製品リリース日:2025年4月

データーシート: https://www.ti.com/product/ja-jp/TPS1685

  • 一体型ホットスワップ(eFuse)、電流モニタ付き
  • 48Vアーキテクチャに対応

解析内容 レポート価格

概要解析レポート: 価格¥100,000(税別)  発注後1weekで納品 

  • パッケージ観察
  • X線観察 (正面、側面)
  • チップ観察、チップサイズ、マーキング確認

レポートパンフレット


25R-0234-1 Br-L2 PMIC: Texas Instruments TPS1685 概要解析レポート (Release)


・その他当社リリースレポートは こちら

販売レポートのご購入・エルテックに関するご質問がございましたら
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

よくある質問はこちら