Chiplet:ASUS ROG Flow Z13搭載AMD Ryzen AI MAX パッケージ 平面解析&断面解析レポート
![]() |
|
ASUS ROG FLOW メイン基板 | パッケージ外観 |
レポート概要
AMD Ryzen AI MAX 390は、次世代のノートPC向けプロセッサで、AI処理に特化したNPU(Neural Processing Unit)を搭載し、最大50 TOPSのAI性能を発揮します。
Zen 5 CPUコアとRDNA 3.5 GPUを採用し、高性能と省電力を両立。AI対応アプリや生成AI処理に最適です。
パッケージはFC-BGA(FP11ソケット)を採用し、ボールグリッドアレイ式で約2077ピン構成です。1個のGraphics Compute Die(GCD)と2個のCore Complex Die(CCD)を搭載しており10層基板で構成されています。
今回、パッケージ構造と配線に着目し下記3つのレポートをりリースしました。
解析内容 レポート価格
1. ASUS ROG Flow Z13分解レポート(500,000円)発注後1weekで納品
- 分解工程
- メイン基板搭載部品調査
- AMD RyzenプロセッサーとDDR間の配線情報(各層(14層)の線幅、線ピッチ)、および 電源、GNDの配線情報(各層(14層)の線幅、線ピッチ)
2. AMD Ryzen AI MAX 390断面構造解析レポート(350,000円) 発注後1weekで納品
- パッケージX線写真
- 断面構造
- 各層厚さ測定
3. AMD Ryzen AI MAX 390平面解析レポート(500,000円) 発注後1weekで納品
- 各配線情報(各層(10層)の写真、線幅、線ピッチ)
レポートパンフレット
25R-0271-123 Br-L2 Chiplet:ASUS ROG Flow Z13搭載AMD Ryzen AI MAX パッケージ_平面解析&断面解析レポート-jpn (Release)
・その他当社リリースレポートは こちら