販売レポート

自動車部品

OBC+DCDC:深圳欣鋭科技(Shinry Technologies) HONDA N-VAN e搭載 ティアダウンレポート,主回路解析レポート

車両外観 ユニット外観 ユニット内部
https://www.honda.co.jp/N-VAN-e/

レポート概要

現在、車両の電動化が進んでいますが、2024年2月時点で、日本での電気自動車(EV)普及率は約2.8%と、世界でも低い水準となっています。普及率が低い要因としては様々な要因がありますが、航続距離、充電インフラの問題から、限られた地域内で使用される小型のEV、商用車から普及が進むと予想されます。2024年 10月にHONDA Motorより 新型軽商用EV NVAN e:が発売されました。
本レポートは、On-Board-Charger+DCDCコンバータユニットのティアダウンレポートと主回路解析
レポート(制御系を除く電流経路)となります。

製品特徴

  • 車両価格:2,919,400円(税込) 走行可能距離:245km
  • ユニットサイズ:(W)308mm x (L)417mm x (H)225mm 重量19.1kg
  • On-Board-Charger:Vin:85-264Vac(single-phase)HV Vout:200-470Vdc Iout:22A  6.6kW MAX
  • DCDCコンバータ:Vin:210-470Vdc Vout:10.5-14.5Vdc Iout:110A 1.5kW
  • リチウムイオン電池 (容量:82.7Ah、総電圧:358V)
  • On-Board-Chargerの回路方式としてCLLC Resonant Converterが採用
  • DCDCコンバータの回路方式として同期整流型のLLC Resonant Converterが採用

解析内容 レポート価格

1)ティアダウンレポート(分解工程+主要部品): ¥600,000 (税抜) 

  • 製品分解、各部品重量、サイズ計測
  • 搭載主要部品調査、主経路接続

2)主回路解析レポート(制御系を除く電流経路) ¥4,500,000(税抜き)

  • 製品分解、基板搭載の搭載部品調査
  • 基板回路図、ブロック図
  • 各層配線レイアウト、回路接続情報(ネットリスト、Viewerツール) ※部品間の接続追跡可能
    ※ティアダウンレポート購入の方は30万引き

レポートパンフレット


24g-1161-1,24r-1161-2 br-l1,l3 obc+dcdc:深圳欣鋭科技(shinry technologies) honda n-van e搭載 ティアダウンレポート,主回路解析レポート (release)


・その他、当社のレポートは こちらで検索できます。

販売レポートのご購入・エルテックに関するご質問がございましたら
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

よくある質問はこちら